2019年度 保育参観(年中)
6月6日(木)年中組の保育参観が行われました。広い園庭で好きな遊びをした後にとなりのトトロの体操をして、動物の行進をして入室しました。入室後は子ども達の好きな歌を歌い、お名前を呼んでもらいお祈りをしました。お花の時計の製作では、グループごとに協力してちぎった折り紙を使い、花びらに見立ててお皿の周りに糊付けしていきました。先生のお話を真剣な眼差しで聞いて自分のイメージするものを一生懸命作りました。どのお友達も、お花のような素敵な時計が出来上がりましたね。年少組の時よりも一回りも二回りも大きくなった子ども達を見て頂けたのではないでしょうか。お忙しい中、ご参加下さったお家の方々ありがとうございました。 ...
もっと見る2019年度 保育参観(年長)
6月4日(火)年長組の保育参観がありました。広い園庭で遊んだ後、となりのトトロ体操をして動物の行進で入室しました。保育室で子ども達は元気に朝のご挨拶をし、お歌も歌い、かわいい声を響き渡らせていました。今週は花の日週間ですが、神様がお花にも命を与え、お花を通して私達を慰め、励ましてくださっています。製作活動ではそのかわいいお花を入れる花瓶を紙粘土を使って作りました。世界でたった一つの素敵な作品が出来上がりました。大好きなお家の方が観に来て下さって子ども達は本当に嬉しそうでした。観に来てくださったお家の方々、お忙しい中ありがとうございました。 ...
もっと見る2019年度 総合避難訓練
6月3日(月)総合避難訓練を消防署の方の指導の下、保育園と合同で行いました。地震が起こり、その後給食室より出火という想定で防災頭巾を被る練習を行い、タオルで口を覆い避難しました。園庭では消防署の方の話をしっかりと聞く事ができ、子ども達の安全を確保できるように職員も訓練を受けました。又年長組は起震車の体験をし、年少組と年中組は起震車の体験をしている年長組を見学しました。 ...
もっと見る2019年度 なかよし会
4月17日(水)年中組と年長組で "なかよし会" をホールで行いました。幼稚園の先生方を紹介してからみんなでゲームや体操をして一緒に楽しく遊び、繋がりを深めました。どのクラスの子どもたちも笑顔で参加していました。1年間お世話になるペアクラス【すみれ組&はと組】【ゆり組&うぐいす組】【たんぽぽ組&ひばり組】この年度もみんなでなかよく過ごしましょうね。 ...
もっと見る2019年度 入園式・進級入園式
4月10日(水)年少組の入園式が行われました。4月11日(木)年中組年長組の進級入園式が行われました。ご入園・ご進級おめでとうございます。大きな成長を遂げる素晴らしい時期を一緒に過ごしていける事をとても嬉しく思っております。一人ひとりの心と体を大切にして、丁寧な保育をさせていただきます。幼稚園が大好きでかけがえのない安心できる居場所となるように願っています。 ...
もっと見る平成30年度 卒園式
3月20日(水)卒園式を行いました。心も体も健やかに育ったひばり組、はと組、うぐいす組の子ども達が巣立って行きました。子ども達は名前を呼ばれると元気に返事をし、『さよならぼくたちのようちえん』の歌では、大きな声がホールいっぱいに響き渡り温かい雰囲気に包まれました。幼稚園での経験や思い出を大切にし、小学校という新しいステージでも、自分らしく胸を張って進んでいってください。子ども達の新しい歩みの上に神様の豊かな祝福をお祈りいたします。 ...
もっと見る平成30年度 発表会
2月21日(木)と2月22日(金)の2日に渡って発表会を致しました。すみれ組「ねこのおいしゃさん」もも組「ノンタンのたんじょうび」いちご組「じゃんけんゴリラ」たんぽぽ組「ブレーメンの音楽隊」はと組「ピーターパン」ひばり組「みつばちマーヤの冒険」めろん組「てぶくろ」ゆり組「さるかに合戦」うぐいす組「アラジン」子ども達はお話の世界を楽しみ、多くの方々に観て頂き、満足と達成感を味わい自信となりました。どのクラスの発表も素晴らしく、発表する側も観る側も感動を共有致しました。 ...
もっと見る平成30年度 おもちつき
1月16日(水)おもちつきを行いました。園庭に「ヨイショ!」「ヨイショ!」と元気な子ども達の声が響き渡りました。力強いお父さんのつき手、細やかなお母さんのこね手によってとてもおいしいおもちが出来上がりました。子ども達はもち米からやわらかいなめらかなおもちの変身振りを目の前で見て楽しい体験をしました。年長さんは順番につき手も経験しましたね。自分でついたおもちの美味しさは忘れられない思い出のひとつになりますね。大満足の一日となりました。ご協力下さった保護者の皆様ありがとうございました。 ...
もっと見る平成30年度 感謝祭(年少年中)
11月22日(木)年少・年中組がホールに集まって感謝祭の礼拝を持ちました。感謝祭の由来を聞き、ホールのテーブルに並べられた野菜、果物、お米を見ながら、それらが出来るために太陽をのぼらせ、雨を降らして下さる神様に感謝し、畑をたがやす農家の方々そして調理して下さるお給食の先生方、料理して下さるお母さん、お家の方に感謝する事を伝えました。又、世界の中には食べたくてもご飯が食べられないお友達が沢山居る事を話し、食べられる事が当たり前ではない事、感謝する心の大切さを伝えました。その後、先生達の「大きなかぶ」の劇を楽しく観ました。神様、沢山の食べものを下さって有難うございます。 ...
もっと見る平成30年度 保育参観(年少)
11月20日(火)年少組の保育参観がありました。園庭で体操をして入室して、いつもの流れで大好きな歌、賛美歌を歌ってお祈りをしてお名前を呼んでもらいました。今日の課題は、「ぬりこみ」です。先生が用意してくれたトレーの上にドーナツとジュースとキャンディーが描かれている絵に自分のイメージを膨らませ、どんなドーナツが食べたいか、何のジュースが飲みたいかそれぞれのイメージで美味しいドーナツ・ジュース・キャンディーを塗り込みました。4月に入園してきた子ども達が、しっかりと先生のお話を聞けるようになり、その指示を理解し、喜んでその課題に取り組み、最後迄やりぬく力が育っている事を嬉しく見守っています。参観して下さったお家の方々、有難うございました。 ...
もっと見る