平成30年度 お店やさんごっこ
11月8日(木)子ども達が待ちに待っていたお店やさんがオープンしました。広い園庭に沢山のお店が並びました。「カフェ」では美味しそうなパン・ケーキ・ソフトクリーム・チョコレート・クッキー・おしゃれなドリンク等が並び、「食べものや」さんでは、お弁当・お寿司・ピザ・タコ焼き等が並び、「ペットショップ」ではかわいいにわとりとひよこの親子セット・りす・パンダ・ハムスター・犬・猫・はりねずみ等が並び、「ブティック」ではドレス・スカート・エプロン・帽子・ハンドバッグ・靴・サンダル等が並び、「おもちゃや」さんでは大きなロボット・剣・ハンドスピナー・新幹線のおもちゃ、「はなや」さんでは、ハーバリウム・ブーケ・一輪に入った親指姫を、「アクセサリーや」さんでは綺麗な手鏡・ネックレス・指輪・王冠などのアクセサリーが並び、「でんきや」さんには炊飯器・掃除機・カメラ・ゲーム機が並びました。それはどれも年長児による...
もっと見る平成30年度 父親参観(年少)
11月10日(土)年少組の父親参観を行いました。天候にも恵まれて、とても良い時となりました。体操、親子フォークダンスの後、動物の行進をして保育室に入りました。その後、朝の挨拶、お父さんやお家の方と触れ合い遊びをして、お父さんに紙芝居を読んで頂いたり、ジェスチャーゲームをしたりして楽しい時を持ちました。大満足の子ども達の笑顔が輝いていました。お忙しい中、お父さん、お家の方々ご協力をありがとうございました。 ...
もっと見る平成30年度 保育参観(年中)
11月8日(木)に年中組の保育参観がありました。近づくお店やさんごっこに向けて、お買い物をするためのお金を入れるお財布を作りました。ゆり組は青色、たんぽぽ組は黄色、すみれ組はピンク色でそれぞれ自分のお財布だという事が分かるようにクレヨンで模様を書き入れて世界で一つのお財布を作りました。どの子も最後迄、一生懸命丁寧に製作していました。もうすぐお店やさんごっこですね。素敵なお財布にお金を入れてお買い物しましょうね。 ...
もっと見る平成30年度 おいもほり
10月25日(木)年少組と年長組が手をつないで、幼稚園から5分程のお芋畑に行ってお芋を掘ってきました。10月26日(金)年中組だけでお芋掘りに行きました。両日共にお天気に恵まれました。子ども達はお芋畑で土に触れながら、太陽、雨の恵みや農家の方々の日々の努力に感謝しつつ、お芋を掘りました。日頃食卓に並ぶお野菜等も自然の恵み、農家の方々の日々の努力によるものであることに気づいていけると良いですね。皆さん美味しいお芋料理をお家の方々と楽しんで下さいね。 ...
もっと見る平成30年度 なかよし遠足
10月18日(木)神代植物公園まで秋のなかよし遠足に行きました。秋晴れの中、年少組は憧れの幼稚園バスに乗って、年中組と年長組は手を繋いで歩いて向かいました。子ども達は秋の自然に親しみながら、公園の探索をし、トンボを見つけたり、どんぐり、まつぼっくりなどの木の実を沢山見つけて大満足!その後、愛情たっぷりの手作りお弁当をほおばり、おやつを頂き、大芝生で思う存分遊びました。年長組は幼稚園までの行程も完歩しました。どのお友達もよく歩きました。一緒に付き添って下さったお母様方、有難うございました。無事に楽しく遠足を行う事が出来ました。 ...
もっと見る平成30年度 運動会
10月6日(土)恵まれた気候の中、運動会が行われました。全園児でお祈りをし、元気いちバンバン!の体操を行いました。1つ1つのプログラムを通して子ども達の成長が感じられ、とても嬉しかったです。特にお遊戯では各学年らしさの詰まった素晴らしい演技で、お家の方々も感動されたのではないでしょうか。父兄競技のおたまでホイ!や綱引きの真剣な眼差し、又お母様方の素敵なフォークダンスに子ども達は大歓声をあげていました。未就園児の競技に参加してくれた可愛いお友達、卒園して立派になって戻ってきてくれる小学生のお友達、遊びに来て下さり有難うございました。皆で作り上げた心のこもった運動会が出来たことを感謝致します。 ...
もっと見る平成30年度 父親参観(年長)
9月8日(土)年長組の父親参観が行われました。園庭でまじめ忍者の体操やどろぼうねことねずみけいぶのフォークダンスを行いました。子ども達はとても上手にお家の方々をリードしてくれました。入室後はオリジナルポーズで出欠をとったり歌やダンスを楽しみました。その後お父さんやお家の方と協力し、牛乳パック・プラバン・ビーズ・画用紙等を使い、外側には子ども達の絵を貼り付け、世界で一つの万華鏡製作をしました。覗き込むと自分たちで選んだビーズがキラキラと動きとても綺麗でしたね。お忙しい中ご参加下さったお父さんお家の方々、有難うございました。 ...
もっと見る夕涼み会のご案内
夕涼み会 日時 平成30年8月30日(木) 時間 17:10~19:00終了予定 映画 ゲーム ヨーヨー釣り 紙芝居 キャンプファイヤー18:30~19:00(予定) 花火等 ※天候によりキャンプファイヤー・花火は中止となる場合もございます。 夏の夕べの一時をお家の方と一緒に楽しく過ごしましょう。 <未就園児の皆様へ>正門左手の教会前にて未就園児の方へのリーフレットを配布しております。未就園児の方も各コーナーご参加いただけます(雨天時は園舎内で行います)。 事前のお申込は必要ありません。 本部に園長がおりますので、ご質問等ございましたらお気軽にお声掛けください。 ...
もっと見る平成30年度 試食会(年少)
6月29日(金)年少組の給食試食会がありました。メニューは、ごはん・マーボー豆腐・中華スープ・春雨サラダ・果物・お茶でした。栄養士の先生より、『食べることは生きること』と題し、幼児期の好き嫌いや偏食のお話がありました。幼児期の好き嫌いの理由を知り、それを防ぐためのお話を聞いた上で、子どもの頃の食卓は、栄養を摂取するだけでなく食べることの楽しみを知る場だという事も教えて頂きました。まずは子どもを信じてお母さん自身が食事を楽しむ姿を見せましょう。食事の時間=お母さんの笑顔が見られる時間と意識づけていくことから始めてみてください。①お腹がすくリズムのもてる子ども②食べたいもの、好きなものが増える子ども③一緒に食べたい人がいる子ども④食事づくり、準備にかかわる子ども⑤食べものを話題にする子ども、を食育を通じて子どもの成長に期待していきたいですね。お忙しい中ご参加下さったお家の方々、有難うござい...
もっと見る