2019年度 保育参観(年中)
11月15日(金)年中組の保育参観を行いました。お店やさんごっこで使うお財布を作りました。どのクラスの子ども達も先生のお話を真剣に聞いて課題に臨んでいました。ハサミとのりとクレヨンを使い、ゆり組は青色、たんぽぽ組は黄色、すみれ組はピンク色の台紙で楽しく製作をしました。自分のお財布だと分かるように、一人ひとりが自由に絵や模様を付け、自分だけの素敵なお財布に仕上げる事が出来ました。皆さん良くがんばりましたね。そして最後まで心の中で応援して観てくださったお家の方々、ありがとうございました。 ...
もっと見る2019年度 保育参観(年少)
11月14日(木)年少組の保育参観がありました。”さるかに体操”の後、入室しました。入室後は課題保育のお店やさん用のバッグ作りをしました。白い紙袋に貼る台紙にお買い物したいもののメダルを貼り、思い思いの絵を描いて世界でたった一つのマイバッグを作りました。先生のお話を良く聞いて、夢中になって仕上がりを楽しみに最後まで頑張っていました。どのお友達もはなまるでした。ご参観下さった皆様ありがとうございます。 ...
もっと見る2019年度 土曜参観(年少)
11 月9日(土)年少組の土曜日保育参観が行われました。当日はお家の方と遊んで頂いたり、体操後はフォークダンス、新幹線リレーをして楽しみました。入室後はふれ合い遊びをして過ごしました。子ども達の嬉しい笑顔が輝き、心の中も満たされた事だと嬉しく思います。ご協力下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 ...
もっと見る2019年度 おいもほり
10月24日(木)年少組と年長組のおいもほりを行いました。10月28日(月)年中組のおいもほりを行いました。幼稚園から5~6分歩いた所においも畑があります。年少組は年長組のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらって畑まで歩きました。子ども達はおいも畑で土に触れながら、太陽、雨の恵みや農家の方々の日々の努力に感謝しつつ、お芋を掘りました。楽しい経験が出来て良かったですね。よく頑張りました! ...
もっと見る2019年度 運動会
10月15日(火)運動会を行いました。幼稚園に入園して初めての運動会となった年少組。何もかもが初々しくとてもかわいいお遊戯でした。年中組は昨年の経験を活かし力を発揮しました。幼稚園最後の運動会となり思い入れもより一層深い年長組。練習の成果が出ていてとてもすばらしいお遊戯でした。子ども達の素晴らしい成長振りを見せてくれました。運動会が延期となり平日の運動会となった為、ご参加出来なかった保護者の方々もいらっしゃるかと思いますが、子ども達のやる気とそのパワーで素敵な運動会を作り上げてくれました。心から嬉しく思います。 ...
もっと見る