かけっこ(年少)
年少さんのかけっこの練習風景をご覧ください^^バウンドするイルカさんにタッチしてゴールを目指します!!走っているだけで可愛い年少さん、ちゃんと闘志も背中に担いでいるようですが、やっぱり可愛い年少さんのかけっこの練習風景でした♪...
もっと見るかけっこ(年中)
ミニミニオリンピックで開催予定のかけっこも練習しています!そして、年長さんと同じく一人一人マイクを持ち自分のお名前と目標を言う経験をします。「金メダルを取ります!」「お友達と頑張りたいです!」「水の呼吸!!一の型!!」思い思いの気合いを込めて走ります。練習を通して、沢山のどきどきわくわくを体験しながら毎日大きく成長しています♪...
もっと見る玉入れ(年中)
年中さんのミニミニオリンピックの玉入れの練習風景をお届けします^^曲の途中でダンスを取り入れながら行う玉入れは、ダンスを楽しみながらも真剣勝負!みんなの勇姿、太陽のように眩しかったです!本番も楽しんでくださいね♪...
もっと見る避難訓練とお誕生日会(年中)
この日は、避難訓練が行われました。普段は使われていない避難用スロープを使っての訓練。脚を開きすばやく下ります。口を押さえながらおしゃべりをせず、しっかりと訓練を行うことが出来ました。また、この日は年中組のお誕生日会も行われました。一人では何も出来ない赤ちゃんだったみんなが、こんなにも大きくなって自分で色んな事を出来るようになった事を先生からお話頂きました。みんなからのおめでとうの言葉や先生からの出し物に心温まり、笑顔のお誕生日の子ども達でした。...
もっと見るミニ運動会の団体競技(年長)
年長さんのミニ運動会の団体競技の様子をお知らせします♪ ウレタンポールにぶら下げたかごに、大きなビーチボールを入れて運ぶ団体競技です。とっても楽しそうですが、バランスを取りながら2人で担いで運ぶのはすご~く難しそうですね。 本番まで何度か練習するのでみなさん頑張ってくださいね!...
もっと見る