お知らせ

お芋ほり(年長)

Posted in お知らせ

お芋ほり(年長)

年中さんに引き続き、10月25日(月)に行われた年長さんのお芋ほりの様子です^^みんなの夢中で楽しそうな笑顔、とてもきらきらしていました。頑張って掘ったお芋はきっとすごく美味しいですね。 毎年お芋を育ててくださっているくまざわさんご一家です。 今年もお世話になり有難うございました^^ ...

もっと見る

お芋ほり(年中)

Posted in お知らせ

お芋ほり(年中)

10月21日(木)、この日は年中さんが近くのお芋畑にお芋ほりに出かけました!「まさか、こんな大きなお芋が出てくるとは・・・」お友達にもお手伝いしてもらってよいしょ、よいしょ! ほとんどの株が大きなお芋をつけており、みんな大きなお芋さんを掘り起こすのに一生懸命でした。リュックに詰めて、大事に大事に園に持ち帰りました。おうちでどんな料理に変身したのかな? 大きくても小さくても、自分で掘ったお芋は格別に美味しいですね^^ ちょっと大変だったけど、とても楽しかったですね^^...

もっと見る

☆幼稚園のお給食について☆

Posted in お知らせ

☆幼稚園のお給食について☆

保恵学園幼稚園では、毎週月・火・木曜日に給食を行っています。管理栄養士が栄養価の計算をし、栄養的にバランスの良い献立を作成しています。新鮮な材料を用いて、当園の調理室に於いて調理員が心を込めて、栄養価の高い手作り給食を行っております。例年では、給食試食会を行い、保護者の皆様にもお給食を体験して頂いておりますが、このような状況の中なので、調理室の様子と手作り給食に込められた思いをご紹介します。 毎朝搬入される、新鮮な材料を仕込んでいる様子です。 果物を除く全ての食材に必ず熱を通し、中心部の温度まで確認します。 さて、本日のメニューは何でしょう・・・? ナンとキーマカレー、コールスローサラダにりんごです♪ とっても美味しそうな匂いに誘われ、子ども達もそわそわしていました。各クラスに運ばれた愛情たっぷりのお給食。お祈りをして、感謝をして頂きます。 給食の時間もとても楽しみな...

もっと見る

ノンタンとなかまたちのミニうんどうかい

Posted in お知らせ

ノンタンとなかまたちのミニうんどうかい

待ちに待った年少さんのミニうんどうかいが開催されました。"ノンタンとなかまたちのミニうんどうかい”と題された年少さんのミニうんどうかい。ノンタンやそのなかまの動物に扮したかわいい年少さん達が園庭に集まってきましたよ^^ みんなでお祈りをして、良い天気の下楽しくミニうんどうかいを開催出来る事を感謝しました。初めに、元気にバナナくんたいそうとノンタンたいそうを行いました。 みんなでよ~いどん!かけっこは、いるかのパンチングバッグをパンチしてゴールです! 次のプログラム、フライパンリレーでは、4人で大きなフライパンにパズルの1ピースを乗せて運びます。 すると、少しずつパズルが完成して・・・ 最後は3クラスのパズルを合わせて大きなパズルの完成です! 最後は、ノンタンとなかまたちのおさんぽです♪1本橋を渡り、ポールをジャンプして・・・お花畑で好きな色のお花を摘ん...

もっと見る

10月のわくわく広場

Posted in お知らせ

10月のわくわく広場

10月15日(金)と18日(月)、未就園児ひろば「わくわくひろば」が開催されました。少し気温が下がって肌寒い日でしたが、元気いっぱいの小さなお友達が遊びに来てくれました。園庭でミニ運動会の練習を頑張るお兄さんお姉さんを眺めながら遊具やお砂場で遊ぶ子どもたち。近くで遊んでいた年少さんは、小さなお友達に興味深々!遊具の使い方を教えてくれたり、ご挨拶しにきてくれる子が沢山居ました。幼稚園が楽しいところだと知ってくれたらうれしいです^^どうぞまた遊びにいらして下さい。ご参加、有難うございました!...

もっと見る