クリスマスイヴ礼拝
代表者のお名前(必須) かな 漢字 ご住所(必須) 〒 - 電話番号(必須) - - お連れの方のお名前(全員のお名前をご記入の上、お子様の場合はご年齢もご記入ください)(任意) 文字列認証 (必須) ※半角で上の文字を入力してください。 確認画面はございませんので、入力内容をご確認の上、「送信」ボタンをクリックしてください。
もっと見るクリスマス祝会
保恵学園幼稚園では、12月13日(火)から3日間、学年別でクリスマス祝会が行われました。 今年も、先生方からの愛情いっぱいのクリスマス祝会。給食室の先生は、朝早くからおやつのタルトの準備をしてくださいました。各クラスや園舎もクリスマス一色で、心もうきうきしてしまいますね^^ それでは、クリスマス祝会の様子をご覧ください。先生方によるハンドベルとクリスマスソングのお歌です。珍しいハンドベルの綺麗な音色と先生方の素敵なお歌に、皆聞き入っていました。次に、先生方による「白雪姫」を観劇しました。途中の小人さんたちのダンスでは子ども達もお席を立ち、楽しそうに一緒にダンスをしてくれました。白雪姫、色々ありましたが無事に王子様と結婚できて良かったですね^^どの学年でも「ちょっとドキドキしたけど楽しかった~!!」「もう一回見たい!!」という声が聞かれました。そして、広い広い保恵学園幼稚園には、毎年にせ...
もっと見るページェント(年長)
12月8日(木)と9日(金)に、年長さんによるページェント(降誕劇)が行われました。ページェントとは、イエス様が誕生した時の情景を再現し、イエス様の生誕を喜び祝う劇です。保恵学園幼稚園では、毎年年長さんがこの劇を行います。この日に向けて毎日練習してきた姿を、保護者の方々に見て頂くことが出来ました。 (写真は総練習時のものになります。)マリア・ヨセフ・天使・羊飼いと羊たち・博士とらくだ・ベツレヘムの星・聖歌隊などそれぞれの役に扮した子ども達の姿、いかがでしたか? 共にクリスマスを喜び、厳粛な気持ちで臨めた年長さんはとても立派でした。本当のクリスマスの意味を知り、それを伝える姿、神様も喜んでいらっしゃることと思います。ご参観くださったお家の方々、有難うございました。...
もっと見るお芋ほりごっこ(年少)
年少さんのお芋ほりごっこの様子をお伝えします。お芋畑まで向かい、お芋を掘って重いリュックを背負って帰ることが少し難しい年少さんは、幼稚園のお砂場でお芋ほりごっこを行います。 こちらは、みんなで作ったお芋です。ほんものみたいに美味しそうですね♪お芋ほりごっこの日の朝、担任の先生がお砂場にお芋を埋めてくれていました。こちらは侵入禁止となっておりま~す^^絵本等を通し、お芋が土の中に埋まっていることや、どう掘ると上手くお芋が出てくるか等、先生に教えてもらっていた子ども達は、優しく慎重にお芋を土から取り出していましたよ。ツルも引っ張らず、上手にお芋を掘ることが出来ましたね♪年中さんになったら、本物の畑でのお芋ほりが楽しみですね!素敵な紅葉をバックに、秋のお芋ほりの様子をお伝えしました^^...
もっと見る