夕涼み会
8月29日(火)に、保恵学園幼稚園にて夕涼み会が行われました。子ども達が製作した素敵な飾りで装飾された園庭に、可愛い浴衣姿や甚平を着て来てくれた子ども達^^紙芝居を見たり・・・ヨーヨー釣りをしたり・・・ホールでは映画の上映もありました^^ゲームコーナーで輪投げを楽しみ・・・輪投げで貰った工作をしたり・・・おみやげももらいましたね♪園庭で楽しんだあとは、いよいよキャンプファイヤーの始まりです!今年は保恵学園幼稚園で夕涼み会が行われるということで・・・アンパンマンと仲間たちが遊びにやってきました!!なんと、みんなの所までやってきてくれたアンパンマンと仲間たち♪ キャンプファイヤーを囲みながらのアンパンマン体操はとっても楽しかったですね♪そして、なんと花火をみんなで鑑賞することが出来ました^^4年ぶりに開催となった夕涼み会、アンパンマン達も遊びにきてくれてとても楽しい時間を過ごすことができました...
もっと見る7月のお誕生日会(年中)
7月10日(月)に行われました7月生まれの年中さんのお誕生日会の様子をお知らせします♪大切なお友達がここまで守られこうしてお誕生日を迎えられていることを心から喜び神様に感謝のお祈りをします。またこの日は先生とお休みのお友達も何人かいましたので、幼稚園に早く来て一緒に遊べますようにと心を合わせました。7月生まれの年中のお友達は1名でしたが、8月にお祝い出来ないお友達も一緒にお祝いしましたよ。インタビューでは、自分のクラスとお名前、また夏休みにどんなことをして遊びたいかを聞かれたお友達。プールでアイスを食べたい!ということを教えてくれたお誕生児^^聞いていたみんなも、うんうん!と頷いていましたね。お花が好きなのでお花を見つけに行きたいなと教えてくれた子も。とっても素敵ですね^^先生からお誕生日カードとプレゼントを受け取ります^^大好きなお友達も♪おめでとうみなさん♪のお歌を歌ってくれました。心...
もっと見る7月のお誕生日会(年少)
7月6日(木)に行われました、7月生まれの年少さんのお誕生日会の様子です^^今回で2回目となったホールでのお誕生日会。今回も年少さんみんなで行えることを楽しみにしていた子どもたち。お祈りをし、讃美歌を歌ってからお誕生日会を始めます。いよいよ今月のお誕生児の登壇です^^みんなの前に立ち、インタビューを受けます。ちょっとドキドキしていた様子もありましたが自分のクラスとお名前、好きな遊びについてお話をしてくれました。ブランコで遊ぶのが楽しいと教えてくれたり、お人形で遊ぶのが好きだと上手に教えてくれましたね。 インタビューの後に、大好きな担任の先生からお誕生日カードとプレゼントを渡してもらいます。お友達からは、♪おめでとうみなさん♪の歌を歌って貰い、心のこもったお誕生日おめでとう!の言葉を頂きました。今月のお誕生日会の出し物は、ノンタンの映画です。『ボールまてまてまて』と『じゅんばん じゅんばん...
もっと見る6月のお誕生日会(年中)
6月26日(月)に行われました6月生まれの年中さんのお誕生日会の様子です。6月生まれのお友達と、まだお祝いが出来ていなかった既にお誕生日を迎えているお友達をみんなでお祝いしました。始めに、6月生まれのお友達をお祝い出来ること、また体調不良でこの場に集うことの出来なかったお友達も居ましたのでそのお友達が早く幼稚園に来れますようにとみんなでお祈りをしました。讃美歌を歌い、いよいよお誕生児の登場です^^お誕生児へのインタビューでは、クラスとお名前、また暑くなってきましたので好きなアイスについて教えてもらいましたよ。あずきバーという答えやいちごのかき氷と教えてくれたお誕生児のお友達。少しドキドキしていましたが、上手にマイクでお話をしてくれました♪心のこもったお誕生日カードとプレゼントを先生から渡してもらう時間です。みんなの成長を、先生たちも心から喜んでいます^^そして、みんなから心を込めてお歌のプ...
もっと見るクラス活動(年長)
保恵学園幼稚園では、年長さんが1学期に行うクラス活動があります。このクラス活動では、クラス全員でイメージを共有し、どんな教室に変身させたいかを話し合いクラス毎にテーマを決めます。それぞれ『海の世界』、『お菓子のくに』、『お菓子の世界』にテーマが決まり、数日かけて教室が変身していきました。保護者の方には懇談会の際に保育室を見て頂いたかと思いますが、こちらでは子ども達の制作の様子をご覧ください♪お友達とイメージを共有しながら協力して作ります^^日々形になっていく姿に先生も子ども達もわくわくです♪作った作品で遊んだりもしましたね♪記念にパシャリ♪クラス活動では、個人の作品、友達と協力して作るもの、またクラス皆で力を合わせるとできるものがあると分かり、完成を想像しながら楽しんで作ることができました^^完成後の数日間は、とても素敵に変身したお部屋で保育が行われていました。素敵なお部屋を完成させること...
もっと見る
