4月のお誕生日会(年中)
4月27日(木)に行われました年中さんのお誕生日会の様子をお知らせ致します。4月生まれのお友達2人と、4月生まれの先生をみんなでお祝いしました。成長させて下さっている神様に感謝し、守られてお友達がここまで大きくなっていることを一緒に喜び、お祈りもいたしました。ドキドキのインタビューでは、自分のクラスとお名前、そして好きな遊びについて教えてくれましたよ^^お友達からの心のこもったおめでとうのお歌と言葉、とっても嬉しかったですね^^こちらは、先生からの出し物の大きな大きな紙芝居です。お楽しみのおやつは、お給食のあとにお部屋で頂きました^^自分の番も待ち遠しいお誕生日会ですが、お友達のことも心から喜び、みんなでお祝いしていきます。4月生まれのおともだち、おめでとうございました^^...
もっと見る4月のお誕生日会(年少)
4月26日(水)に行われました4月生まれの年少さんのお誕生日会の様子です。クラス毎に行い、特設ステージでインタビューを受けました^^皆からお歌のプレゼントも嬉しいですね^^先生からの出し物では、エプロンシアターを楽しみました^^お誕生日会では、おやつも頂きます。そしておやつの前のおいのりも上手に出来ました。自分でランチマットを広げて、みんなで食べるおやつとっても美味しかったですね^^祝ったり祝ってもらうことで、大きくなることへの喜びや期待を持ち、毎月のお誕生日会を大切に楽しく過ごしていきたいと思います^^...
もっと見る4月のお誕生日会(年長)
4月生まれの年長さんの、お誕生日会の様子です。お誕生日会では、その月の誕生児がみんなの前でインタビューを受けます。ドキドキしてしまうお友達もいますが、自分の名前と、好きな動物をみんなの前で発表することが出来ました。先生方からプレゼントを渡してもらいました。 年長さんになるとお誕生日に歌う歌が変わります。とっても素敵な歌なので是非覚えてくださいね。 ♬1.生まれる前から 神様に 守られてきた 友達の 誕生日です、おめでとう。 2.生まれて今日まで 皆から 愛されてきた 友達の 誕生日です、おめでとう。♬みんなが心を込めて歌ってくれました^^みんなにお歌を歌ってもらった後は、DVDを観ました。色々な動物の生態や特徴についてのDVDで、来月に行く動物公園への期待を高めました。お...
もっと見る避難訓練
4月の避難訓練は、地震を想定して行われました。年少児は始めての避難訓練でしたが、地震の時には落ち着いて放送をよく聞き、机の下にもぐり、机の脚を持ってダンゴムシのポーズになることを覚えました。防災頭巾を被る練習もしました。年中さん・年長さんも静かに放送を聞き、落ち着いて行動出来ていましたね。万が一の時にも落ち着いて行動することが出来るよう、定期的に訓練を行って参ります。...
もっと見る母の日製作とお弁当(年長)
この日は、母の日に向けプレゼントの制作を行いました。お母さんが毎日お家でしてくれていることについて話し合い、感謝の気持ちを込めてプレゼント作りをしました。また、この日のお弁当はお外で頂きました。お母さんやお家の方が心を込めて作ってくれたお弁当に笑顔いっぱい!感謝の気持ちを再確認する子ども達^^はと組さんはテラスにて。園庭の新緑が美しい季節ですね♪ひばり組さんとうぐいす組さんは、屋上でお弁当を頂きました。青空がとっても綺麗でした^^母の日のプレゼント、楽しみにしていて下さいね♪...
もっと見る