バイキング給食
3月1日(火)は、年長さんのバイキング給食でした。メニューは、ホットドッグ・卵サンド・ホイップサンド・鶏のから揚げ・春雨サラダ・プチシューアイス・カップゼリーです♪沢山並べられた美味しそうなメニューにわくわくの年長さん。お代わり沢山出来たかな?いつもみんなに美味しいお給食を作って下さる栄養士の先生と、調理員の皆さんのおかげで美味しいお給食を食べてこられたこと、嬉しいですね。小学生になっても、沢山食べて大きくなってくださいね!...
もっと見る2月のわくわくひろば
2月28日(月)に行われました、未就園児向け園庭開放 "わくわくひろば" の様子です^^今年度最後のわくわくひろばは暖かいお天気に恵まれ、お砂場遊び、ボール遊び、シャボン玉など、お外遊びを楽しみました。在園児の体操を真似ているお友達もいましたよ♪今年度最後のわくわく広場、暖かいお天気に恵まれたとても和やかな朝でした。遊びにきて頂きありがとうございました。新年度の予定は日程が決まり次第HPにてお知らせいたします。沢山の小さいお友達が遊びに来てくれることを楽しみにしています^^...
もっと見るパラバルーン(年少)
2月28日(月)、パラバルーンを体験した年少さんです♪秋の年少さんのミニ運動会で、先生方がパラバルーンを披露して下さったことを覚えていますか?先生達が突然ふわふわのパンケーキの中にいなくなってしまったり、すごく不思議だったけど、とっても楽しそうでしたよね^^ 今回はホールに集まり、年少さんもパラバルーン遊びをしましたのでその様子をお届けします♪一人では決して出来ないパラバルーン。みんなと幼稚園で会って遊ぶのって素敵ですよね。持ち方や使い方に気を付けながらお友達と協力するとこんなに楽し~い!!素敵な遊びが体験できた、そんな一日でした^^...
もっと見るお話ごっこのせかい(年少)
2月22日(火)には、年少さんがお話ごっこの世界を楽しみました。3クラスとも、『おおきなかぶ』のお話を、好きな動物になりきってクラスのお友だちと演じる事が出来ました。しっぽを付けて登園し、一日温かく楽しい雰囲気で過ごした年少さん。おうちの方々に見てもらえてとってもうれしかったですね。自信たっぷり、元気にお話ごっこのせかいを楽しんだみんなは、先生に沢山頑張った事を褒めてもらえましたね。クラスみんなでのたのしかった思い出、忘れないでくださいね♪可愛いかわいい年少さんも、もうすぐさくらバッジの年中さん。進級するのはドキドキするけど、とっても楽しみですね! ...
もっと見るミニ発表会(年長)
2月18日(金)年長さんのミニ発表会が行われました。演目は以下の通りです^^はと組「ユタと不思議な仲間たち」ひばり組「にゃんきちいっかのだいぼうけん」うぐいす組「11ぴきのねことへんなねこ」大きな声での歌とパフォーマンス、内容の素晴らしさに涙の止まらないお家の方々の姿が沢山見られました。やり終えた事が自信となり、満足感・達成感を味わえたのではないでしょうか。皆で気持ちを一つに臨んだミニ発表会。ミニという文字はどこかに消え去っていましたね。神様に守られて開催出来た事、皆がとても頑張り成長した姿をお家の方々に見て貰えたこと、とっても嬉しかったですね。沢山たくさん褒めてもらい、小学生に向けて自信となったミニ発表会となりました。年長さん、沢山の感動を有難うございました!...
もっと見る